
KLX250のクラッチワイヤー交換
8月1日の富士吉田ツーリングで伸びたクラッチワイヤーを二ヶ月後にようやく交換。 二ヶ月も掛かった顛末は別記事に譲る。 ...
バイク乗りに暫定復帰。旅やら深夜ツーリングやら美味い飯やらの大雑把な記録帳
8月1日の富士吉田ツーリングで伸びたクラッチワイヤーを二ヶ月後にようやく交換。 二ヶ月も掛かった顛末は別記事に譲る。 ...
久しぶりに煽り運転に遭う。 センターラインも無いような道を標準的な速度(当社比)で走行中に、後続車の挙動に気づく。車間距離を...
はじめに―ヘルメットの異臭― 梅雨時にも拘わらず走り回ったせいで、ヘルメットが異臭を放つ。さっそく、内装を取り外し、洗濯ネッ...
昼過ぎ、リアタイヤを確認すると見事に釘が刺さっていた。 パンクを経験するのは久しぶりだし、チューブ・タイヤのパンクは初めてだ...
すっかり放置していた交通事故の示談交渉。 そろそろ一年が過ぎようとしているため、重い腰を上げる。昨年の7月に届いていた示談書...
無免許運転の違反点数は25点。しかも欠格期間は2年もある。誰もが(O氏除く)S氏の免許取り消しを心配する。 せっかく再起動した元法政...
三春桜ツーリングを一日延期したので、どうせならとヘッドライトの交換を思い立つ。 KLX250のライトが絶望的に暗いのを嘆いて...
昨日よりも左手首が腫れ上がり、痛みが酷くなってきた。 しかも首や腰にも痛みが生じ始めたので、病院へ向かうことを相手の保険会社...
【注】2019年の話です どうしても気になるラーメン屋があった。 15:20、コタツで温くなった身体にムチを撃って出発...
本来なら北海道上陸前に済ませるはずだったバイク自賠責保険を、仲間たちが東北を北上している最中にネットで申し込んだ。 「ネット...