
Vostro15 3000(3500)のメモリ増設
昨年、テレワークの名目で支給されたDellのノートパソコン。今ではすっかり私物化している。このパソコンで動画編集まで始めてしまい、...
バイク乗りに暫定復帰。旅やら深夜ツーリングやら美味い飯やらの大雑把な記録帳
昨年、テレワークの名目で支給されたDellのノートパソコン。今ではすっかり私物化している。このパソコンで動画編集まで始めてしまい、...
大晦日の朝、勾玉と忍に起こされる。 猫部屋の入口には手作りペットゲートを設けているが、いともたやすくゲートを乗り越え、しかも...
申し込んでから3日後、ヤマト運輸でSIMカードが届く。さっそく開通手続きをする。 ネットで開通手続き ...
この悲劇から約2ヶ月後、NUROモバイルで登録事務手数料0円の特典が復活していた。 今度は機を逸することなく乗り...
40歳になって驚いていたら、いつの間にか50歳を迎えていた。 しかも会社でお誕生会を開いてもらった。久々に全員が集合しており...
二回目のワクチン接種日。 歩いて30分ほどの病院まで動悸に襲われず辿り着けるだろうか?昨日から不安の波が寄せては返す。 ...
カーテンの隙間から漏れてくる太陽の光が印象的だった朝の目覚め。 珍しく忍の寝床に陣取る勾玉。 夕方、散...
8月16日に外出先で激しい動悸が起きたためバイクで帰れなくなり、9月7日に外出先で昼飯を食べた後に再び激しい動悸に見舞われた。それ...
写真をブログ投稿する際はExifデータに気をつけろ、という記事を読んだ。位置情報が含まれるExifデータは便利な反面、確かにプライ...