テールライト交換とスマホホルダーの装着(1)-外装の取り外し

パーツ類が届く前にKLX250の外装を取り外して、配線などを確認する。

「外装の取り外し」で用意したもの

(1)ラチェット

車載工具が付いてなかったので、車載用に「高儀 GISUKE 2WAY ラチェットハンドルセット 17pcs 2WRS-100」 を購入した。

ラチェットハンドルの長さが12cmとコンパクトで、車載工具にはピッタリだった。自分のKLX250の外装は、これ一つで全て外せた。

ステップ1 外装の取り外し

KLXの外装はあっという間に外れる。ZX-11と比べると雲泥の差だ。フルカウル車と比べるのが酷かもしれない。

ステップ2 配線の確認

「左」と黄色テープで巻かれてるのが左ウィンカー、残りの3本がテールライト。

テールライトからの配線コードは、赤=ストップランプ、黄色=テールライト、黒=アースとなっている。
KLX本体からの配線コードと色の組み合わせが異なるので充分に気をつける。

ちなみにシートレール右側には右ウィンカーの配線があるのだが、アクセサリー用の配線が出ている。

ここからスマホ用のUSB電源を取ることもできる。今回はテールライトから電源を引くためにY型接続端子を購入しており、こちらのアクセサリー用配線はETC用にとっておく。

継ぎ接ぎだらけのステーがご開帳。

このやっつけ感は嫌いじゃないのだが。

左右のシートレールを結ぶステーが見事に破断してる…

写真のボケっぷりから、隠しきれない動揺が伝わるだろう。

反対側は、ネジ穴にヒビが…

この後、作業を中断してふて寝する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました