朝からLINEが起動しない。
あまり深刻に受けとめていなかったが、さすがに友人との待ち合わせ時間が近づいても起動しないのは不便極まりない。
日本時間23日朝より、Android向けにリリースされた「WebView」コンポーネントの更新が原因で、「Google」や「LINE」などのアプリが起動できなかったり、“繰り返し停止しています”というエラーが発生しているようだ。
Androidの「WebView」アップデートに問題か ~複数のアプリで起動不能やエラーの報告相次ぐ – 窓の杜
ニュースを見て原因が判明する。問題は解決したが、少し遅刻する旨を連絡して集合場所のファミレスに急ぐ。
前日の夜には軽い目眩が再発したりと、やや踏んだり蹴ったり。
5分ほど遅れて到着。後から聞くと、同じタイミングで到着したらしい。
およそ14年振りだというのに、久しぶりという感覚があまり無い。時折、LINEでやりとりしていたのもあるが、それでも時の隔たりを感じず会話できるのは不思議な気分だ。
一昨日に非常事態宣言が解除されたとはいえ営業時間が21:00までだったため、あっという間に時間が過ぎてお開きとなる。まだまだ話足りないことはあったが、旧交を温めることができたことには満足だ。
それにしても「寺小屋」の話には本当に驚いた。
コメント