
昨夜から続く花粉症の症状に悩まされる。
口呼吸のため喉の乾燥でよく眠れなかった。鼻水は昨日の洪水ほどではない。時々、目の周りの痒みが強くなる。
映画『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』を観に行くつもりだったが、くしゃみや咳を恐れて諦める。
午後のおやつ時、胸がトクンと波打つのをきっかけに心の調子が傾く。
ダラダラと過ごす。

ビットコインは久々に力強く上昇している。

「ノー・アザー・ランド」パレスチナ人監督、イスラエル人入植者に襲撃される。軍に拘束され消息不明に
拘束されたハムダーン・バラールさんらの映画「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」は、米アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞している。
「ノー・アザー・ランド」パレスチナ人監督、イスラエル人入植者に襲撃される。軍に拘束され消息不明に | ハフポスト WORLD

ガザ在住のマンスール朝日新聞通信員死亡 イスラエルがミサイル攻撃:朝日新聞
イスラエル軍の攻撃を受けるパレスチナ自治区ガザで、朝日新聞の通信員を務めてきたジャーナリストのムハンマド・マンスールさん(29)が24日、死亡した。ガザ当局が同日発表した。イスラム組織ハマスとイスラ…
ガザ在住のマンスール朝日新聞通信員死亡 イスラエルがミサイル攻撃 [イスラエル・パレスチナ問題]:朝日新聞

私たちはガザの実態報じ続ける マンスールさんの遺志継ぎ 編集局長:朝日新聞
■ゼネラルエディター兼東京本社編集局長 春日芳晃 つかの間の停戦を崩壊させたイスラエル軍の大規模攻撃再開から6日後、パレスチナ自治区ガザで朝日新聞の通信員ムハンマド・マンスールさん(29)が殺害された…

トランプ氏、安全保障の要職に「素人」起用 劇的な失態招く
筆者は24日の時点ですでに、ニュースレター「ワット・マターズ」向けの記事でこう伝えていた。トランプ米大統領が政府業務の刷新と縮小のために実業家や政治的盟友を選んだことによって素人のような雰囲気が醸成されたと。

「頭の良い人」は陰謀論にハマるか、学術誌に論文が掲載…「面白くない」研究結果は心理学者を奮い立たせた
【読売新聞】 「新型コロナは利権団体によるデマ」「ワクチンにはICチップが入っている」など、新型コロナの感染拡大を機にSNSなどで広まった陰謀論。そんな陰謀論に「ハマりやすい」人の特徴をあぶりだした日本人社会心理学者の論文が学術誌「

マスク氏買収のX、「アルゴリズム変更」で世論誘導か…「親トランプ」投稿を優先拡散
【読売新聞】世界各国・地域の選挙で、SNSは有権者に訴えかける手段として主流になりつつある。偽情報や中傷の拡散、世論の分断といった負の側面も無視できなくなってきた。SNSへの向き合い方を模索する海外事情を報告する。 ◇

旧統一教会に解散命令 高額献金理由にした請求で初 東京地裁 | 毎日新聞
文部科学省による世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する解散命令請求で、東京地裁は25日、教団の解散を命じる決定を出した。民法上の不法行為を理由にした解散命令請求についての司法判断は初めて。

死の謎のぞいてみる 呼吸・心臓止まっても意識は残る? - 日本経済新聞
広く知られる死の姿を塗り替えるかもしれない現象が見つかった。呼吸や心臓が停止した後に脳が盛んに活動したり、意識が保たれたりしたという。死は永遠の謎だ。誰もが死を避けられないが、生前に体験できない。死の間際に体で起きる変化を調べる科学研究が、神話や宗教が描いてきた人生の最期を解き明かそうとしている。呼吸と心臓の拍動が止ま...
コメント